皆さん大丈夫ですか?!
ただいま犬山は豪雪中です(涙)

これから寒くなり、特に犬山市周辺は雪も降るため、事故の件数が増えるというお話をよく聞きます。
皆さん車の運転にはくれぐれもお気を付けください。
不慮の事故ではありますが、ヤシの木接骨院ではそういった交通事故に遭われた方の痛み治療も積極的に行っております。
交通事故でケガをしやすい部分を部位別にみると・・・
1位 頚部57%
2位 胸部13%
となっています。頚部のケガが多いのは、後ろからの衝突からいわゆるムチ打ち状態となり、頸部を痛めてしまいます。ちなみに胸部はぶつかった時にハンドルなどにぶつけたものによるものが多いです。
ムチ打ちという名前の由来は、馬乗りが馬にムチを打った際に馬が飛び出してしまい、あまりの勢いにその場にたたきつけられ取り残された馬乗りが首を痛める事から言われるようになったそうです。
外傷性頚部症候群または頚部捻挫といいます。
レントゲンで異常が無くても、患部の痛みを伴います。
動作時に痛みが発生したり、痛みの程度に波があるのが特徴的です。天気などにも左右されることがあります。
一般的にレントゲンに写らない軟部組織の損傷の回復に1か月
負傷した部位に伴う痛みや、動きの改善にもう2ヶ月程度しっかり診ます。
約3~4ヶ月での治癒出来るようしっかりと治療していきます。
早い方はもっと早く治ります。
ヤシの木接骨院では患者さんとしっかり話し合い患者さんに合わせた治療を行っております。困った時はいつでも相談ください。
ヤシの木接骨院口コミサイトはこちら
https://www.ekiten.jp/shop_87531547/
犬山市、各務原市周辺で21時まで受付出来て仕事帰りに通いやすいヤシの木接骨院