
【ばね指とは】
手の使いすぎで起こる「指の腱鞘炎」です。

絵に描いた様に腱鞘と腱との間に炎症が起きて、腱が肥大化して腱鞘を通るときに腱が引っかかる様になるので、カクンと跳ねるように指が伸びます。
【ヤシの木接骨院でのばね指の治療】
ヤシの木接骨院にはES530と言った物理治療器があり、
ハイボルテージ、3Dマイクロカレント、立体動態波などと言った特殊電気治療を使って痛みを抑えたり、血行を促進させ炎症を抑えたりします。
その他、ストレッチなどの施術を行います。
自宅でも出来るストレッチをご紹介しますね。
https://www.instagram.com/p/CTWAYDRnVCI/?utm_medium=copy_link
↑↑
こちらから動画がご覧になれます(^^)/
動画のストレッチ、ゆっくり戻しましょうと言っていますがInstagramのポスト投稿の動画は1分までなので焦って速くなってしまいました(_ _)気持ちもう少しゆっくり戻して下さい(^O^)
直接的な痛みや腫れの軽減には、ハイボルテージや3Dマイクロカレントがオススメです(^_^)b

どちらにせよ、1回や2回で治るものではないのですが、治療を受けた方が辛い時間が少なく早期改善が期待出来ます。
まずは、ストレッチをやってみましょう♪
