犬山市、各務原市、扶桑町で、夜遅くまで受付していて肩腱板断裂、五十肩、スポーツのケガ、腰痛の治療に自信ありのヤシの木接骨院

RSS

5月はケガが多い!?/犬山市、各務原市の交通事故治療ならヤシの木接骨院

カテゴリ : スポーツ障害


気候も暖かくなり、スポーツや趣味で、身体を動かしてみよう!と思う季節になってきましたね(*^^*)

まん延防止の自粛期間中にスポーツが出来ずにいて、やっと再開出来るようになった方もおられるかと思います。

実は、この連休前後は元々ケガが多い時期なのですが、

今年はまん延防止明けから絶えずスポーツでケガをした患者さんが来院されます。


なぜ、5月はケガが多いのかを私なりの見解をお話しますね。

この季節の気候は過ごしやすく、気持ちも良いので

「よし!頑張るぞ!!」

と、気合いが入りますよね!

私は、天気が晴れなだけでめちゃくちゃハッピーで前向きになります(笑)



しかし、身体の方は春の急な気圧変化についていけていないのです。

今まで普通にこなせていた練習内容がなんだかうまく出来なかったり、
身体が重たく感じたりしたりしませんか?

だけど、気持ちは気合い十分。

それで、無理してしまって

ピキっとケガをしてしまうんです。


いつも、当たり前に出来ていたメニューが思うようにこなせなくなり、悔しい気持ちになるのは分かりますが、
ケガをしてしまっては元も子もありません。



この時期の練習は、いつもより多少動けなくても

「気圧変化に身体がついていけていないだけだ」

と、思い、出来る範囲での練習をするのがケガを防止する。と私は考えます。

しかしながら、もしケガをしてしまったら早めの処置と適切なリハビリが回復を早め後遺症を残しにくくします。

ヤシの木接骨院は、夜21時まで診療しておりますので、是非ご相談ください。


2022-05-12 21:11:04

クライマーの指の付け根のテーピング/犬山市、扶桑町の交通事故治療ならヤシの木接骨院

カテゴリ : スポーツ障害
クライマーさんの指の痛み。



(ボルダリングテーピング)(ボルダリング指の痛み)などと検索すると…

指の第1関節や第2関節のテーピングは見かける事はあるかとは思いますが、指の付け根の(MP関節)のテーピングはあまり見ませんよね?


試行錯誤のうえでコレかな?と、思い巻いたテーピングです(*^^*)

クライマーさんの常連患者さんにテーピングを巻いた時に撮影させていただいた動画をUPしました。



実は先日、、

恥ずかしながら、YouTubeチャンネルを開設しました!!

よろしければご覧くださいませ(^^)d



ボルダリングや外岩で指を痛めるクライマーはご存じの通りたくさんおられます。。

炎症などが起きていてダメージを受けているところは、

出来るだけ安静を保ちたいものですが、

登りたい一心のクライマーの方にはただただ休むのは苦行ですよね(T_T)

出来るだけ新たなダメージを与えない為にもテーピングはオススメです。



ボルダリングや外岩で痛くなった指の回復を促す
ハイボルテージや立体微弱電流、立体動態波などの治療器もヤシの木接骨院には揃っておりますので、

いつでもご相談ください。


2022-04-28 11:53:21

大判タオル1枚で簡単ジャンパー膝のセルフケア/犬山市、鵜沼、可児市の交通事故治療ならヤシの木接骨院

カテゴリ : スポーツ障害


ジャンパー膝とは、
バレーボールやバスケットボールなどでジャンプや着地動作を頻繁に行ったり、サッカーのキック動作やダッシュなどの走る動作を繰り返したりするスポーツに多くみられるます。

オーバーユース、、いわゆる使いすぎで起こる膝のスポーツ障害です。



今回は、ジャンパー膝のお家で出きるストレッチをご紹介しましたが、ジャンプやダッシュを多くするスポーツをしている人は予防にやっておくことをオススメします(^-^)/


症状がひどくこのストレッチをしようとすると痛いと言う方は、ストレッチを中断し我々などにご相談下さい。

また、長引く痛みも物理療法などの治療を組み合わせた方が回復が早くなりますので、セルフでのストレッチも頭の片隅に入れながらまずは専門家にご相談下さいね(^^)d

こちらから動画も見れます(^_^)b
https://www.instagram.com/p/CXiH8ShL7At/?utm_medium=copy_link


2021-12-16 15:35:23

【ケガの時は冷やす?温める?/犬山市、各務原市のスポーツのケガ、五十肩ならヤシの木接骨院

カテゴリ : スポーツ障害


ケガの直後は冷やすのか、温めるのか?について、悩んだ事はありませんか?

プロの間でも冷やす派の意見と温める派の意見どちらもあるのは存じておりますが、

私の経験では、冷やすを推奨しております。









アイシングをケガの直後にだけでもケガの治りや痛みの感じ方が全然近います。


スポーツの大会には氷やアイスゲルを持って行くようにしましょう!

また、湿布はあくまで冷感ですので患部の温度をしっかり下げる必要があるので湿布を貼る前にアイシングをしましょう!



Instagramから動画解説が見れます!!
        ↓ ↓
https://www.instagram.com/p/CNqjcD_hp4p/?igshid=1lqcwiihrbj80
2021-04-15 11:21:37

繰り返す肉離れ原因と対策/犬山市、扶桑町でスポーツのケガならヤシの木にお任せ下さい

カテゴリ : スポーツ障害


肉離れが治ったと思ってスポーツを再開したらまた肉離れを起こしてしまった。

そんな経験がある方は少なくないと思います。

肉離れにしても、捻挫にしても競技復帰のタイミングの見極めが悪いと繰り返してしまいます。

今回は肉離れを繰り返す原因や競技復帰のタイミングの目安などをお話しさせて頂きました。














Instagramから動画解説が見れます!!

https://www.instagram.com/p/CNR6W2UB0Wo/?igshid=1m3trwxpkhaz
2021-04-06 21:26:14

1 2 3 4 5 次へ