犬山市、各務原市、扶桑町で、夜遅くまで受付していて肩腱板断裂、五十肩、スポーツのケガ、腰痛の治療に自信ありのヤシの木接骨院

RSS

脂肪を落として筋肉をつける時の炭水化物/犬山、扶桑の交通事故治療ならヤシの木接骨院


炭水化物を摂取する場合、1日に食べる量の半分をトレーニング前~後に固める。

トレーニング前の炭水化物はエネルギー源として、トレーニング後の炭水化物はトレーニングで無くなかったグリコーゲンを回復させるために使われる。

このタイミングであれば、炭水化物から出たインスリンが全て筋肉のために使われる。その為、脂肪にはなりにくい。

あと半分は、朝ごはんと昼ごはんに食べる様にする。

就寝中は、インスリンが脂肪に合成されやすいので夕飯の炭水化物は控えるのが良いでしょう。



スポーツやトレーニングに詳しい犬山、扶桑周辺のヤシの木接骨院
2018-01-18 00:00:00

骨盤の歪みや悩み/犬山、扶桑の交通事故治療はヤシの木接骨院


骨盤の歪みや悩みなど、痛みであったりパフォーマンスを向上させたい等でヤシの木接骨院に来院される方もたくさんおられます。

骨盤の矯正や調整はバキバキっとやったりして怖いイメージもあるかも知れませんが、ヤシの木接骨院では骨盤の歪みの原因となる筋肉や靭帯に対してアプローチしてバキバキ鳴らしたりはせず、身体に負担を掛けない施術をしておりますのでご安心下さい。



犬山、扶桑周辺で痛み無くマッサージ屋さんとはひと味違う骨盤矯正が出来るヤシの木接骨院
2018-01-17 11:34:34

筋肉を付けたいですが何を飲めば良いですか?/犬山、各務原の交通事故治療ならヤシの木接骨院


 筋肉を手っ取り早く付けたい。

スポーツをする人や、トレーニーならみんなが思うことだと思います。

ただ、学生だったり、奥さんからのおこづかいだったりで買うことが出来るサプリメントにもリミットがあったり無かったり。


その中で、ちょっと優先順位をランキングしていきます。


【1位】ホエイプロテイン
トレーニングをする人なら必ず聞いたことがあるワードですね。 トレーニング直後の筋肉の修復に対してホエイプロテインがいちばん簡単に摂取出来るので1位にノミネート。


【2位】マルチビタミン&マルチミネラル
意外と思うかも知れないが、特に減量中やそうでなくてもタンパク質を摂ろう摂ろうとして、野菜やフルーツ、海藻不足になってビタミンやミネラルが摂取出来ていない事が多い。 値段もそこまで高くなく薬局とかコンビニでも手に入るサプリメント。 練習やトレーニング後のダメージの回復力を高める。



ここからは、余裕があったら摂ると良いでしょう。


【3位】BCAA
ロイシン、イソロイシンおよびバリンの3種の分枝鎖アミノ酸から形成されるサプリメントで、トレーニング中の回復力を高める。
順位付けした後で反則だけど、私はトレーニング前、中、後でBCAAが摂れるのであれば、練習後やトレーニング後にタンパク質がたくさん摂れる食事が食べれるのであれば、ホエイプロテインは飲まずにトレーニング後にもBCAAを飲んで、食事を摂ればOKだと思う。
ただ、ちょっと高いのが難点なので3位・・・


サプリメントの上位3つのランキングでした。


 最終的には、バランスの良い食事がいちばんです。


サプリメント<食事  です。    

                    




犬山、各務原周辺でスポーツの治療を夜遅くまで受付しているヤシの木接骨院
2018-01-16 11:15:21

筋膜リリース/犬山市、扶桑町の交通事故治療ならヤシの木接骨院


筋膜リリースと、言う単語はフィットネスや治療や健康と言ったワードの中でも最近は良く聞く単語になりつつある。



ポールみたいな器具を筋肉に押し当てて行うやり方が一般的ですが、私は筋膜は押し潰すよりもしっかりホールドし筋膜を持ち上げ剥がし滑りを良くする様な治療を行っています、



四十肩や五十肩などにももちろん有効。



ゴルフのスイングで肩を痛めた患者さんに、肩の筋膜リリースを中心に施術し、施術あとは、面白いくらい肩が挙がりました。



犬山でいちばん夜遅くまで受付しているヤシの木接骨院
2018-01-15 20:27:25

冬場に多い肉離れ/犬山市、扶桑町の交通事故治療ならヤシの木接骨院


年末から年明けにかけて増える肉離れの患者さん、特に年明けに増える。

なかでも、普段から運動習慣もありいつもと同じ運動をしていて肉離れになってしまうケースが多いからたちが悪い。

年末年始にリラックスした上に、この寒さが重なり肉離れが起こるのでは無いかと思っています。

特に冬場の肉離れには、練習前のウォーミングアップが必用です。

まずは、軽く身体を動かして温めてからストレッチ。

面倒ですが、しっかりウォーミングアップしてから運動しましょう。





犬山市で深夜まで受付しているヤシの木接骨院
2018-01-13 10:34:53

前へ 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 次へ