犬山市、各務原市、扶桑町で、夜遅くまで受付していて肩腱板断裂、五十肩、スポーツのケガ、腰痛の治療に自信ありのヤシの木接骨院

RSS

自律神経の乱れを整えよう/犬山市、各務原市の肩こりや頭痛でお悩みならヤシの木接骨院

カテゴリ : 肩こり、めまい、頭痛

逃げる2月と言うだけあって2月は早かったですか?私はめちゃめちゃ早かったです
もうすぐ3月ですね。
3月は去る3月でしたっけ?
早く暖かくなって欲しいので私はそれでよし!(笑)
けれども、今は季節の変わり目です。三寒四温と言われていて寒い日が3日暖かい日が4日くらいを繰り返すと言われる時期。
まさにそんな感じですね(~o~)
この時期は不定愁訴(ふていしゅうそ)と言って原因がハッキリしない頭痛やめまい、肩こりなどの症状を抱える患者さんが多く来院されます。
まずは、自律神経の乱れを整えてみる習慣を普段指導させて頂いておりますのでまとめてみました(^^)/







2021-02-26 10:25:21

トレイルランニングセミナーin Insta live/犬山市、各務原、可児のランナーのケガお任せ下さい

カテゴリ : トレーニング知識
2月23日(火)

20時からInstagramのliveにて配信します!!



トレイルランニングについてやま施術院の山本将也仙人、、いや、山本将也先生に食事、靴選び、岩の性質、気を付けたいポイントなどの質問を私がガンガンしていくと言った内容になります(^_^)/

是非こんなこと聞いて欲しいなって質問がある方はInstagramのコメント欄またはDMにメッセージください(^^)

https://www.instagram.com/p/CLUBgQOhiOE/?igshid=13c1fsv0smy0w ←こちらでコメントお願い致します。

2021-02-16 09:41:03

テニスで肘の内側が痛くなるあなたへ/犬山市、鵜沼でスポーツのケガや痛みならヤシの木接骨院

カテゴリ : スポーツ障害


バックハンドで起こるいわゆるテニス肘ではなく、
フォアハンドでインパクトの時に肘の内側が痛むと言ったケース。

フォアハンドでボールを打つと前腕屈筋群や上腕二頭筋が収縮します。上腕二頭筋は肘の内側に付いていますのでそこに繰り返し負荷が掛かると痛みが出る場合があります(>_<)

痛くなり始めの方、
痛くなっていない方も予防に上腕二頭筋をストレッチしましょう(^-^)/

動画はこちらから↓↓

https://www.instagram.com/p/CLCBBkvhuv4/?igshid=16sftnnbwdtzo

あとは、前腕部のストレッチやマッサージをしましょう!


2021-02-09 20:00:46

冬の体調を整える食べ物/犬山市、可児市の交通事故治療ならヤシの木接骨院

カテゴリ : 豆知識










2021-01-29 12:14:46

内側広筋を鍛えてO脚を予防しよう/犬山市、鵜沼で膝の痛みならヤシの木接骨院

カテゴリ : 変形性関節症


内側広筋は、いわゆる大腿四頭筋の一番内側の筋肉でO脚の人は外側にある外側広筋を普段使っていて、この内側広筋が上手に使えていないことがあります。

今回はそんな内側広筋のトレーニングをアップしました(^_^)/

まずは、バスタオルをご準備下さい(^^)/



動画はこちらから↓↓


https://www.instagram.com/p/CKTglqihkUO/?igshid=115k8yj6wrfe



2021-01-28 11:48:48

前へ 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ