



五十肩・四十肩の症状のひとつとして、夜間痛があります。
夜間痛は、夜に肩から腕がズキズキと痛んで寝苦しかったり寝れなかったりと、なんとも辛い症状ですよね(T_T)
痛みの原因は、色んな意見がありますが、私は就寝時に痛めている上肢が体幹より後ろにいくことにより肩関節の前面にある関節包に牽引力などが加わる事により痛みが出ているのでは無いかな?と思っております。
就寝時に上肢が体幹より後ろにいかないように痛みのある側の腕の下に枕やクッションを置き体幹より腕が後ろにいかないようにしましょう。
また、抱き枕などを抱えるのも良いでしょう(^^)/
寝返りなどもあって、これだけでは痛みを感じてしまうという方は多いかと思いますがやらないよりはやった方がいいと思います(^^)
しつこい、五十肩・四十肩は適切な治療が必要ですので専門家に一度はご相談するのをおすすめします♪
Instagramアカウントから動画解説が見れます!
お気軽にコメントして下さいね!!
良いと思ったらフォローをお願いしまーす(^_^)/
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/p/CO9bDuPhQkr/?igshid=yo4gm3dk09vd