犬山市、各務原市、扶桑町で、夜遅くまで受付していて肩腱板断裂、五十肩、スポーツのケガ、腰痛の治療に自信ありのヤシの木接骨院
ヤシの木接骨院
犬山市内田東町5番地1 メゾン川村1F
電話番号:0568-68-7784
HOME
保険施術
保険外施術
症状別施術案内
整体・ストレッチ
院長紹介
アクセス
トップページ
>
ブログ
ブログ症例別
すべてのカテゴリ
肩腱板断裂・四十肩・五十肩
ギックリ腰
スポーツ障害
寝違え
豆知識
ばね指
外反母趾
肩こり、めまい、頭痛
猫背・骨盤矯正
60分総合治療
院長の活動
ヘルニア
座骨神経痛
成長期の膝の痛み
顎関節症
変形性関節症
肘の痛み
トレーニング知識
お子さんのケガ
交通事故治療
フェイシャルケア
労災保険施術
微弱電流/3DMENS
EMS/ロシアンカレント
ハイボルテージ治療
犬山市ふるさと納税
脊柱管狭窄症
頸椎症・頸椎ヘルニア
筋トレの後のストレッチは全身やるの?鍛えた部位だけで良いの?/犬山市、可児市、各務原市のウエイトトレーニングでの痛みやケガはヤシの木接骨院にお任せください
カテゴリ : トレーニング知識
鍛えた部位だけストレッチするればいいのか?
全身やった方がいいのか?
について、お話します!
分割法で日にちごとにトレーニングする部位を分けて行っているトレーニーはたくさんおられます。
では、ストレッチは
その日に鍛えた部位のみ行えば良いのでしょうか?
例えばベンチプレスをするのも脚を使ったり全身で踏ん張っています。
それと同じでワークアウトで狙ったターゲットの筋肉以外も使っているのでケアをしてあげる必要があります。
なので、トレーニングした部位のみに限らず全身ストレッチしてあげましょう。
2020-08-18 08:18:19
暑さに耐えて運動するのは良いことか?/犬山市、可児市、各務原市のスポーツのケガ、猫背・骨盤矯正ならヤシの木接骨院
カテゴリ : スポーツ障害
答えはNOです(*_*)
水を飲むなと言われてきた歴史と同じで、わが国では精神論的な要素が強いでしょう(^_^;)
単純に熱中症や脱水症状を起こしますし、運動やトレーニングのパフォーマンスを落とす他、集中力も低下しケガの原因にもなります。
しかし、屋外や冷房のない環境で運動やトレーニングしておられる方はたくさんおられます。
そんな方は、
☑️まずはしっかりと水を飲むこと。
☑️アイスノン(氷)などで首や頭を冷やしてあげましょう。
☑️熱中症対策グッズを使うべし。
です。
暑さ対策に私のオススメ商品をあげておきます。
また、ムレンマスクについてはヤシの木接骨院にも在庫があるので(現在品薄)お問い合わせください。
2020-08-17 08:53:48
肩こり・腰痛に なりやすい人の傾向 夏の水分摂取を見直そう!/犬山・鵜沼でスポーツのケガや骨盤矯正ならヤシの木接骨院
カテゴリ : 肩こり、めまい、頭痛
☑朝起きた時に水を飲んでますか?
☑コーヒーやエナジードリンクを毎日飲んでいませんか?
☑寝る前に水を飲んでいますか?
正しい水分の補給が出来ていないと・・・
血液の質も悪くなり酸素や栄養の運搬が低下するので筋肉も固くなりやすくなり腰痛や肩こりに
なりやすくなります。
暑い日にビールをくぅーと飲みたくなるかも知れませんが…
アルコールやカフェインには利尿作用もあるので十分な水分補給が出来ません。
カフェインにはミネラルの吸収を妨げる働きもあるので
汗でミネラルを失う夏は
喫茶店でもハーブティーを飲む方が良いかも知れなせん。
2020-08-12 20:47:05
五十肩・四十肩のストレッチvol.2/犬山市、可児市、鵜沼の腰痛や五十肩ならヤシの木接骨院
カテゴリ : 肩腱板断裂・四十肩・五十肩
肩の前側に痛みがあったり、
つまった感じ、ひっかかった感じがある場合にオススメです。
お風呂上がりなど身体が温まっっているときにやるのをオススメします。
2020-07-31 11:06:19
五十肩・四十肩のストレッチ/犬山市、可児市、鵜沼の五十肩・四十肩ならヤシの木接骨院
カテゴリ : 肩腱板断裂・四十肩・五十肩
肩の後ろ側に痛みがあったり、肩の後ろにつまった感じやひっかかった感じがある場合にオススメです。
壁に肘をあてて肩を動かしていきます。
脇の下の角度を90度壁にしっかりと肘をくっつけます。
肘の角度も90度にしましょう。
反対の手で優しく矢印の方向に押します
壁側の左肩を最初は小さく動かして、少しづつ大きく動かしてみましょう。
痛くない範囲で気持ちが良いくらいの強度でやってください。
2020-07-29 11:19:31
前へ
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次へ