女性の30代は生活に一番変化がある年代です。結婚や育児でいつも使わない筋肉を頻繁に使うようになることでひねったり、環境の変化からくるストレスでしっかり睡眠がとれなかったりすると、30代なのに五十肩のような症状ではじめての接骨院デビューされる方もおられます(^-^;
たかが「肩こり」くらいで・・・と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、気分が憂うつになったり、イライラしやすくなったりと、日常生活で様々な弊害が出てきます。
ひどい肩こりに悩まされた時、病院?接骨院?整体?マッサージ?どこに相談したらよいのか?どっちー!?という貴女に選び方をご紹介いたします。
まず、病院に行った場合ではレントゲンなどを使い画像診断などを行います。お薬や湿布を処方されて簡単なリハビリテーションを行う流れになります。
鍼灸院では、国家資格者による鍼やお灸を使ってじっくりと治療していきます。 難点は、時間と完全自費となりますのでお金が掛かると言った点です。
もみほぐしのマッサージ屋さんや整体院では、時間単位でしっかりと施術してくれますが、国家資格者は不在でひどい場合だと数日の研修のみで施術をしている点が難点です。
ヤシの木接骨院は、 急性期での症状の場合は保険適応の施術。 安心の柔道整復師の国家資格。 整体の技術もマッサージの技術も取得しているので、症状に合わせて使い分けております。 鍼灸師の資格は持っておりませんが、鍼灸と同等以上の効果をもたらす特殊電療のES530を導入しておりますので、鍼の刺す刺激や、お灸の熱さが苦手な方にもおすすめしております。
ヤシの木接骨院口コミサイトはhttps://www.ekiten.jp/shop_87531547/
犬山、鵜沼で肩こりにお悩みならヤシの木接骨院