70代の女性ですが、前々から膝の痛みに悩んでおられますが、庭の草引きをしていてかなり強い痛みを感じた為に当院に来院されました。
膝に定期的に水が溜まったりしていて病院で水を抜いてもらってはまた、水が溜まってまた抜いての繰り返しをしていたみたいです。
まずは、何故水が溜まるのでしょうか?
膝に炎症があるからです、膝の炎症を押さえるために膝に水が溜まるのです。
では、その治療は簡単な話です。
膝の炎症を押さえる治療を行う!
それだけです!!
ただ、続きがあります。
炎症がどうして起こるかです。
その方の場合は膝裏の膝窩筋の固さが動きを制御し、炎症を起こさせていました。
その原因となる膝窩筋を筋膜リリースと指圧で緩め動きを取り戻す治療を行います。
急性の膝の痛みは、4回程の来院で改善し、長年の膝の痛みは3ヶ月ほど通院して頂きかなり改善しました。
膝の痛みでお悩みでしたら、ご相談くださいね。
お待ちしております。
ヤシの木接骨院口コミサイトは
https://www.ekiten.jp/shop_87531547/
写真は接骨院入口が夏になりました\(^-^)/
犬山市、可児市、各務原市で膝の痛みにお悩みでしたらヤシの木接骨院にお任せください