犬山市、各務原市、扶桑町で、夜遅くまで受付していて肩腱板断裂、五十肩、スポーツのケガ、腰痛の治療に自信ありのヤシの木接骨院

RSS

ストレートネック/犬山市、各務原市で猫背の矯正ならヤシの木接骨院

カテゴリ : 猫背・骨盤矯正


「病院でストレートネックって言われたんです(>_<)」






今回の患者さん 

どうやら、頭痛や肩こりが酷くて、まずは病院に診察に行かれた様で、

いわゆるストレートネックと言われてしまったそうです。


最近では、スマホ首とも言われています。

ストレートネックを簡単に説明すると、、、

元々、人間の首はかるく弓なりになった状態が正常なのですが、

スマホの見すぎや日常的に下を見ていたりするせいで首の骨が真っ直ぐになってしまう状態をストレートネックと言います。

そうなると、首の痛み、頭痛、めまい、肩こり、上が向きにくい、手のしびれ、寝違いを頻繁に起こしやすくなる。などの症状が起こります。



ただ、病院でストレートネックと言われてそのまま帰されてしまった、、

と、患者さんはお話してましたし、

本人も治らないものだとあきらめていたそうです。



ストレートネックには治療法があります!

ストレートネックの患者さんは、猫背に必ずなっています。

いわゆる顔が前に出てしまい背中も曲がってしまった状態です。



ヤシの木接骨院では、

ストレートネックの治療は猫背矯正と組み合わせて行い、背すじから首すじまで正常なラインに正していきます。

今回、ストレートネックと猫背矯正を行った患者さんも施術後はかなり背中から首までスッキリして動きやすいと喜んでおられました。

「かなり気分爽快だから週に一回から二回は続けまーす!」

と、最初とは全然ちがう表情をされていたのが印象的でした。




※料金説明

捻挫などのケガでの保険治療の治療効果を高めるために組み合わせる猫背矯正は

→保険窓口+1800円



頭痛やストレートネック、肩こり、美容などケガでは無いものに行う猫背矯正は

→4000円

となります。



 犬山市、各務原市で国家資格者が行う痛くない猫背矯正ならヤシの木接骨院
2019-08-16 18:13:59

捻挫って接骨院?整形?/犬山市、各務原市のぎっくり腰、交通事故治療ならヤシの木接骨院


「捻挫したんだけど接骨院でも治せますか?」

と言った書き込みなんかをネットで見たりもします。

もちろん、接骨院は捻挫・打撲・肉離れ・骨折・脱臼の施術を行うところでその施術に対して保険を使うことが可能です。

ただ、残念なところとしては最近の接骨院・整骨院ではケガの治療を行えない院があったり骨折や脱臼を診たことが無いと言った先生もおられるそうです。

ヤシの木接骨院は、
リングドクターなどの活動。
8年間の病院勤務の実績があるので、捻挫・打撲・肉離れの治療はもちろん骨折や脱臼の整復まで対応出来ます。



ケガをしたときに整形外科に行くと言った選択ももちろん正解です。

レントゲンなどの画像診断が出来ると言った強みがある為です。


しかし、整形外科では画像診断に対しては強いがケガを治すと言った手技療法や電気治療などはあまり行わないので治癒に時間が掛かってしまいます。

ヤシの木接骨院では、できる限り軽量の固定で患者さんの日常動作の負担を軽くし、適切な電気治療を行うので、ケガを早期改善させます。

その為に、ケガを早く治したいと言った患者さんがヤシの木接骨院に多く来院して下さるのです。



ヤシの木接骨院はお盆も営業してますよ!

2019-08-09 08:26:25

猫背矯正(整体)/犬山市、各務原市でぎっくり腰や捻挫ならヤシの木接骨院

カテゴリ : 猫背・骨盤矯正
先日、「痛みとかは無いけれど背中が曲がってしまって困っている」「そういった整体はヤシの木さんではやれますか?」といった患者さんがお電話をくれました。



もちろん可能です(^^)d



ただ、注意点としては、
捻挫や打撲、肉離れなどと言ったケガをしていないので自費治療(保険外治療)になります。

その事を患者さんに電話で伝えたところ、もちろんそれでもやって欲しいと言っておられたので来院して頂きました。



お身体を診させてもらったところ、右肩下がりになっていて右肩の腕の上がりが非常に悪かったです。

また、肩が前に丸まった状態になっていて呼吸するときに肩でしているような状態でした。

そこで、ヤシの木接骨院独自の猫背整体を行って患者さんに感想を聞いて見ました。

まず「腕が上がるようになった」と喜んで下さったことに加えて「背すじがしゃんとして呼吸がしやすい」と喜んでおられました。

また、肩こりや頭痛にも普段悩んでおられた様で施術の中で頭痛のツボや肩こり治療も合わせたのでとてもスッキリと言って頂けました(^^)

今週末のお盆に同窓会があるみたいで、真っ直ぐの背中で同窓会に行くのが楽しみだと嬉しそうにお話されていたのが印象的でした\(^-^)/



ヤシの木接骨院はお盆も休まず頑張ります(^^)d
2019-08-08 08:13:49

指のケガ/犬山市、各務原市で捻挫や打撲ならヤシの木接骨院

カテゴリ : スポーツ障害
ヤシの木接骨院には、ボルダリングに空手や柔道、ゴルフなどで指を痛めやすいスポーツをしていて指をケガして治療をしている患者さんがおられます。



ある患者さんのお話では病院では指先などに当てる電気が無くてどうやって治したらいいかが分からずに悩みホームページを見て当院を選んで下さったそうでした。

指のケガは、適切な固定と素早い治療が早期回復を掴みとれます!

最近では、指のケガを診たら骨折であったケースもありました。

骨折でも、捻挫や打撲であってもまずは直ぐに正しい固定を行ってしっかりと冷やします。

また、ケガに対して微弱電流やハイボルテージを使うことによって更に治癒を早めて行きます。

最初は、次の試合をあきらめていたような患者さんも順調に治って来ていて次の大会が待ち遠しいと嬉しそうにお話しておられました(^^)d


ヤシの木接骨院はお盆も頑張ります!!
2019-08-07 10:02:27

筋トレで肘を痛めた/犬山市、各務原市のトレーニングのケガならヤシの木接骨院

カテゴリ : スポーツ障害
ヤシの木接骨院では、院長が筋トレが大好きと言うこともありケガをしたトレーニーがたくさん来院します。

今回は肘を痛めたトレーニー患者さんのお話。

スカルクラッシャー(フェイスクラッシャーorライイングエクステンション)と言った上腕三頭筋を鍛える種目をしていたら肘に激痛が走ったそうです。

私もトレーニングのメニューの中にスカルクラッシャーは導入しておりますが、どうしても肘の角度が鋭角になって肘に負担が掛かってしまいがちな種目であります。

また、EZバー(Wバー)を使って行う中でも肘の内側に負担が掛かりやすく痛みが出やすいです。

その代わり、三頭筋へ負荷も強くトレーニング効果が出やすく、なお高重量も扱うことも出来て人気の高い種目。

ちなみに私も大好きな種目のひとつです。

肘を痛める要因のひとつとしては高重量が扱える為に一番はじめの種目にチョイスされやすいこともあります。

ケガをしないポイントとしては一番はじめにやる種目から中盤にやる種目に変えることもかなり有効。

スカルクラッシャーはいわゆるストレッチ系の種目なので肘に掛かる負担が大きい。

その為、最初にやる種目をプレスダウンなどのプッシュ系の種目に代えて三頭筋~肘の関節を温めてから、スカルクラッシャーのトレーニングしてみてはどうでしょうか?

それでも痛みが出ると言うのであれば、スカルクラッシャーを三頭筋のメニューから外しましょう。

ディップスやナローベンチなど他にも三頭筋を刺激する種目はたくさんあります。

痛みが出る種目に執着せず痛みが出ない種目でしっかり追い込んで下さい(^^)d

痛みを我慢してトレーニングしてもケガを酷くさせるだけですよ!

ヤシの木接骨院での肘のケガの治療やケアとしては3DMENS (立体微弱電流)やハイボルテージと言った特殊電気療法により痛みを根本から押さえます。

そして、私の治療経験から筋膜リリースや肘から肩、手首や指に対して整体を行って動きを正常に導きます。

また、テーピングのやり方の指導やケガに合わせたサポーター選びなどもサポートします。

今回、肘の痛みにお悩みであった患者さんは2週間程で日常の痛みなどは無くなりました。

また、プレスダウンやトライセプスキックバックなどの種目は再開出来たと満足そうにお話しておられました。

お盆明けには、ナローベンチを再開したりして、
秋になる頃にはスカルクラッシャーも出来る位まで治してあげたいと治療計画をお話しました。



ヤシの木接骨院はお盆も営業致します!!

2019-08-02 17:40:31

前へ 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 次へ