ギックリ腰になりました……と言ったお電話が今日も(^o^;)
お盆休み前後は休みと言うことで気が緩んだり、飲み会などで不規則になってしまったり、家族でお出かけで張り切りすぎたりしてしまう為にギックリ腰の多発しやすい時期です。
また、こんな方はちょっと注意です。
1、現在標準体重をオーバーしている
2、最近、めっきり運動をしていない
3、最近、急に太った
4、近場でも車に乗って移動する
5、よくハイヒールを履いている
6、柔らかい椅子や敷布団が好きだ
7、イスに座るとき、浅く座ってしまう
8、重い荷物をよく持つ
9、中腰の姿勢になることがよくある
10、あぐらをかいたり、横座りすることが多い
11、よくタバコを吸う
12、冷え症だ
3つ以上なら「ぎっくり腰」になる因子があります。
冷房で身体を冷やしてしまうのも、筋肉を硬くしてしまう原因になります。
1~13で3つ以上当てはまった方は
現在痛みを感じていなくても、今ある違和感などがギックリ腰を誘発してしまうこともあります。
予防のためにも早めにご相さいね!
ヤシの木接骨院口コミサイトはこちら
https://www.ekiten.jp/shop_87531547/
交通事故治療案内
http://yashinoki-sekkotsuin.com/koutsujiko

犬山、各務原で夜遅く21時まで腰痛治療しているヤシの木接骨院