御了承くださいm(_ _)m
最近、ジムで若いトレーニーやYouTubeで変わったエクササイズをよく見かけます。
Youtubeやインスタグラムなどで有名なトレーニーが動画を配信してちょっと変わったエクササイズを紹介することが多いですね。
彼らがあの肉体で風変わりなトレーニングをしていると発達への近道かな?とも思ってしまいます(^o^;)
ただ、本当に効果のあるトレーニングというのは、長年の月日を経て、多くのトレーニーの経験のなかで残ったものでそれこそが王道トレーニングだと私は思います。
私も数回は真似事で変わったトレーニングをやったりしますが、初回は筋肉痛が来たりパンプした感じがありますが、逆に痛めてしまったりしそうになることも多く長続きしなかったりします。
私は昔からある様な基本的なエクササイズに集中して、フォームをきちんとやって回数であったり重量であったりをこだわって伸ばしていくのが一番身体が変化したと思います。
また、どうしてもベースの王道トレーニングはメニューから外せれないので、+αとして変わったトレーニングをしてしまうとトレーニング時間がどんどん長くなりオーバーワークに陥ってしまうのも個人的に気になっています(^o^;)
ヤシの木接骨院口コミサイトはこちら
https://www.ekiten.jp/shop_87531547/
交通事故治療案内
http://yashinoki-sekkotsuin.com/koutsujiko

犬山市、可児市、各務原でトレーニングの悩みならヤシの木接骨院