犬山市、各務原市、扶桑町で、夜遅くまで受付していて肩腱板断裂、五十肩、スポーツのケガ、腰痛の治療に自信ありのヤシの木接骨院

RSS

座骨神経痛で手術しろって言われました...../犬山市、可児市のムチウチ治療ならヤシの木接骨院

カテゴリ : 座骨神経痛
ヤシの木接骨院で良く診る症状である坐骨神経痛。

良くある話が、「坐骨神経痛って病院で言われて、手術しないと治らないって言われたんです。と、言ったケース。

そもそも、坐骨神経痛とは、腰から足にかけて伸びている「坐骨神経」がさまざまな原因によって圧迫・刺激されることであらわれる、痛みやしびれなどの症状のことを指します。

多くの場合、腰痛に引き続いて発症し、次にお尻や太ももの後ろ、すね、足先などに痛みやしびれがあらわれるだけでなく、麻痺や痛みによる歩行障害を伴うこともあります。

ヤシの木接骨院の治療方針としては、なぜ坐骨神経痛になるのか、どの筋肉が、原因で坐骨神経痛を引き起こしているのかを検査してその原因に対してマッサージやストレッチを中心にアプローチ。
症状が重い場合は特殊電療を組み合わせた治療を行います。

病院で手術を勧められた患者さんも、3ヶ月程の通院でかなり症状が抑えられ、足の痺れや痛みを感じることが少なくなった様です。


ヤシの木接骨院口コミサイトはこちら
https://www.ekiten.jp/shop_87531547/



交通事故治療案内
http://yashinoki-sekkotsuin.com/koutsujiko



犬山市、可児市、各務原市で坐骨神経痛の治療ならヤシの木接骨院
2018-09-06 12:17:20

久しぶりに大きな台風でしたね/犬山市、各務原市の交通事故治療ならヤシの木接骨院


ここ数年犬山に住んでいて台風らしい台風を久々に体感された方が多かったかもしれません。

昨日は、いつも通り院を開けておりましたので嵐の中一所懸命ご来院された患者さんもおられ春日井や名古屋からの遠方から来られた方にお話を聞いたところ、道路に木が倒れたりしていたそうです。

まだまだ落ち葉などで足元が滑ったりしたりしますので台風後の後片付けにも十分にお気をつけください(*´・ω-)b。

秋になり、夏の疲れが出てきた患者さんがたくさんおられます。

ぎっくり腰や寝違えが起こりやすい時期にもなって来ました、寝る前のストレッチであったりしっかりとご入浴される事で予防に繋がります。

ヤシの木接骨院口コミサイトはこちら

https://www.ekiten.jp/shop_87531547/



交通事故治療案内
http://yashinoki-sekkotsuin.com/koutsujiko



犬山、各務原で交通事故治療に特化して夜遅くまで受付しているヤシの木接骨院
2018-09-05 12:06:35

台風による頭痛の予防/犬山市、可児市の交通事故治療ならヤシの木接骨院

カテゴリ : 豆知識
明日は、台風が来ますね(;゜ロ゜)
 
最近はしっかり台風の準備をすると絶対に台風が来ませんでしたが今回は来そうですね(^0^;)
 
台風であったり大きく気圧の変化が起こるときに頭痛に悩む方はたくさんおられるかと思います。
 
明日の台風に備えて頭痛のツボをご紹介させて頂きます。
 
 
  天柱
 
 
 後頭部にあるツボです。首のうしろの髪の生え際で、二本の太い筋肉(僧帽筋)の外ぎわのくぼみです。
 
 天柱の「天」は頭の意です。東洋医学では自然と人体とを対応させ、頭部を天に例えます。「柱」は柱の意です。すなわち天柱は頭部を支える柱のような、といった意味です。従って天柱は頭部を支える柱に相当する僧帽筋のこりや肩こりからくる頭痛(緊張型頭痛=締めつけられるような痛みが特徴)に効果があります。
 
 首のこり、あるいは緊張型頭痛にはこのツボを指圧します。親指で、または先端が丸くなった棒状のものでゆっくり押すと、首のこりがうすらぎ、とても心地よい感じがします。蒸しタオルを天柱付近に当てて温めるのも効果的な方法です。

ヤシの木接骨院口コミサイトはこちら
https://www.ekiten.jp/shop_87531547/



交通事故治療案内
http://yashinoki-sekkotsuin.com/koutsujiko



 
犬山市、各務原市の深夜21時まで受付しているヤシの木接骨院
2018-09-03 18:05:49

スポーツの秋!!/犬山市、各務原市の交通事故治療ならヤシの木接骨院


8月が終わり秋を迎えました。

9月もまだまだ暑そうですが、
私自身、空調の無いジムでトレーニングしている者ですから少しだけでも涼しくなった為かなり身体が楽でトレーニングも絶好調です。

ベンチプレスの記録もしっかり伸びそうです♪

ただ、こんな時にこそどんなスポーツもケガが多くなります。

まずは、準備運動と整理運動をしっかりと行って下さい。

調子が良すぎても無理せずいつも通りの気持ちで挑んで下さい。

ケガしちゃったら一番いい時期が練習出来なくなりますよ(^o^;)


ヤシの木接骨院口コミサイトはこちら
https://www.ekiten.jp/shop_87531547/



交通事故治療案内
http://yashinoki-sekkotsuin.com/koutsujiko



犬山市、各務ヶ原市のスポーツのトラブルならヤシの木接骨院
2018-09-03 17:18:46

枇杷の葉を焼酎漬け/犬山市、各務原市の交通事故治療ならヤシの木接骨院


昨日、ペットボトルを足の指に落としてしまって指を腫らした患者さんがご来院されました。

患者さんが、来院される前に自家製の枇杷の葉を焼酎漬けにしたものを打撲したところに着けていたそうです。

枇杷の葉にそんな効能があるのかな?と思い少し調べてみました(^^)

【枇杷の葉エキスの湿布は、内臓の痛みや各種慢性病にも効果を上げています。 この場合は、上述の湿布の上からホットパックや使い捨てカイロなどで温めて「温湿布」にすると良いでしょう。
ビワ葉エキス湿布法は、ビワの葉エキスが含まれた布を湿布として利用し、鎮痛などに活用する療法です。
肩こり、腰痛、打撲などには、ビワの葉エキスをガーゼに染み込ませて患部に当て、ラップを被せた上からテーピングします。
このようにして湿布すると生葉の温湿布と同じような卓効があります。 

ビワに含まれるアミグダリンには鎮痛作用や殺菌作用があり、
ビワ葉エキスは腰痛、神経痛、五十肩、リュウマチ、膝・肘の痛み、
また打撲や捻挫といった運動器疾患に良いと考えられています。】

だそうです!



患者さんの症状ですが、、、

まずは骨折が無いかをしっかり触診。

どうやら骨折はありませんでした。

ただ、急性期の打撲ですので枇杷の葉エキスで温めるよりも冷やすのが大事。

アイシングを行い、テーピング固定を行いました。

帰られる頃には症状は軽快しており笑顔で帰って行かれました\(^o^)/

ヤシの木接骨院口コミサイトはこちら
https://www.ekiten.jp/shop_87531547/



交通事故治療案内
http://yashinoki-sekkotsuin.com/koutsujiko


犬山市、扶桑町の交通事故治療ならヤシの木接骨院
2018-08-30 12:05:48

前へ 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 次へ