犬山市、各務原市、扶桑町で、夜遅くまで受付していて肩腱板断裂、五十肩、スポーツのケガ、腰痛の治療に自信ありのヤシの木接骨院

RSS

フリーウエイトVSマシントレーニング/犬山市、各務原市の四十肩・五十肩ならヤシの木接骨院

カテゴリ : トレーニング知識
3月7日(土)の発表で犬山祭の中止が決まってしまいました(T_T)

子どもの頃から犬山の春の風物詩だったので、とても寂しく思いますが、健康であればコロナに負けませんし、健康であれば来年はきっと犬山祭を見ることが出来るでしょう!

今回は、トレーニングネタですが、

フリーウェイトとマシンのトレーニングどっちが良いの?

との、質問にお答えします。



ストレートに言えばどっちも良いです。

しっかり話せばどちらにも良い点、そうでない点があります。

フリーウェイトはなんと言っても重量を持ち上げた達成感があること。
バーベルやダンベルを持ち上げれたと言う自分に自信が持てること。
その逆にバーベルやダンベルを持ち上げるには失敗したらケガをするなどの恐怖感を味わいます。
人は、危機に対して防衛する能力が、ありトレーニングにおいては筋肉を付ける事が身体を守ると言う事。

また、フリーウェイトはトレーニング中にバランスをとらないと行えないので、バランスをとるために使われる筋肉が多く。多くの筋肉を一度に鍛えることができるのです。なので、クイックにトレーニングを終わらせたい方は、フリーウェイトが良いと私は思います。


マシンの良さは、なんと言っても軌道が決められておりケガのリスクが少なく、狙った筋肉だけを刺激出来ます。

例えば、腰が痛いなどの不調があっても腰の筋肉を使わずマシンでならトレーニングをすることが出来るなどのメリットもあります。

また、筋トレ上級者になるとターゲットとなる筋肉だけを鍛えたいと思った時もマシンでのトレーニングが推奨されます。

初心者の人は、最初は怖いとは思いますが、フリーウェイトでのトレーニングをしっかりやっておいた方が良いと思います。

マシンでのトレーニングに慣れてからフリーウェイトを始めるのは体幹の弱さなどが顕著に現れます。そこからフリーウェイトのトレーニングに慣れるのは少しハードルが高くなってしまうからです。

2020-03-08 11:25:28

この仕事の喜び/犬山市、各務原市の五十肩・四十肩ならヤシの木接骨院

カテゴリ : 肩腱板断裂・四十肩・五十肩
3月になり世間はコロナ、コロナでトイレットペーパーが無くなったり、相変わらずマスクがなかったり…

まずは、自分自身の体調管理がいちばんの予防です(^^)

手洗い・うがい。

あとは、バランスの良い食事です!



ビタミンは当然大事ですが、ここで忘れられやすいのがたんぱく質。

たんぱく質は、肉、魚介類、豆類などに含まれ筋肉や臓器など体を構成する要素として非常に重要なものです。

さらに、ヨーグルトなどの発酵食品の他にも、食物繊維、オリゴ糖などの栄養素は、腸内細菌を活発にして、免疫力を高めてくれますので、積極的に摂取するようにしましょう!

今日は、ずっと肩が挙がらなかったのに半年悩まれていた患者さん。

「施術後に、かなり動く」と、感動してお帰りになられこの仕事をしている一番の喜びを今日も感じました(^^)



2020-03-07 15:35:33

ヤシの木接骨院は清潔感が自慢です/犬山市、各務原市の五十肩・四十肩ならヤシの木接骨院

カテゴリ : 寝違え
睡眠中に手を捻ってしまって激痛で目が覚めた
※許可をもらって撮影しました.



首の寝違いは、よく施術させてもらっておりますが、たまにこう言った症状の方が来院されます。
特に、今は気温の変化が激しく寝ている時に暑く感じたりする事で身体を動かしてしまうことも原因に考えられます。
対策としては、寝る前に夜中から朝の気温の変化をチェックしてパジャマや布団、毛布を調整するとこう言ったトラブルを起こすことも少なくなるかと思います.

それでも、痛めてしまったら早めの処置が有効。

病院は今はコロナの感染が心配と言う方は、清潔感が売りのヤシの木接骨院にお任せ下さい(^^)/



犬山市で五十肩・四十肩ならヤシの木接骨院

2020-03-06 08:59:25

第3回トレイルランニングクリニック/犬山市、各務原市のスポーツのケガ、五十肩ならヤシの木接骨院

カテゴリ : 院長の活動
2月15日(土)は「はじめての方も安心トレイルランニングクリニック第三回」を開催しました(^^)/




東京のやま施術院の山本将也先生が正しい身体の使い方やトレーニング、ケガの予防などのお話をしに来て頂きとても楽しい勉強会を開催することが出来ました♪



私もテーピングの正しい使い方などを伝える事が出来た事や、アスリートであってもテーピングの巻き方が間違っておられる方は意外とたくさんおられました。正しいテーピングや身体に関する知識を伝える事が出来きたのでこの会をやって本当に良かったと思っております(*^_^*)



これからも、治療の他に勉強会などを開催して私の知識を伝えて行けたらなと思っております!

参加者の皆様、山本先生。

ありがとうございました!(^^)!




ヤシの木接骨院では、
受付・助手のパートさんアルバイトさんを募集しております!
興味のある方は一度ご連絡ください(^^)



犬山市、各務原市で四十肩・五十肩ならヤシの木接骨院にお任せ下さい

2020-02-17 12:04:22

リングドクターやってきました/犬山市、各務原市のスポーツのケガ、五十肩ならヤシの木接骨院

カテゴリ : 院長の活動
日曜日は、ストライキングチャレンジ65のリングドクター(キックボクシング)をやって来ました!



試合数は少なめでしたが、ケガやKOが多く。

肩関節の脱臼などもあり整復・固定を行いました。

今回の脱臼は、完全脱臼ではなく亜脱臼だったので整復に10秒も掛かりませんでしたが、

脱臼は整復直後(ハマったばっかり)は意外と痛みを感じにくく油断して固定をしない人がおられますが、関節の中にはしっかりとダメージがありますので、固定は重要です。
また、脱臼整復後にアイシングも必須です(^^)

また、整復後も電気治療や手技療法をリハビリとして行うことで回復が早まります(^^)d



選手、大会関係者の皆さま本日もお疲れ様でした!!

ヤシの木接骨院では、
受付・助手のパートさんアルバイトさんを募集しております!
興味のある方は一度ご連絡ください(^^)



2月11日は祝日ですが、午前中のみ診療します!

犬山市、各務原市で肩の痛みならヤシの木接骨院にお任せ下さい
2020-02-10 15:09:52

前へ 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 次へ